走行会」カテゴリーアーカイブ

2011/12/24/ 走行会納め

2011年12月24日 晴 気温 4℃(スタート時)

参加メンバー
omiemon ・ ITO ・ yoshi-ken ・ ぜろ太 ・ ツインズ2号 ・ T上 ・ ぶ~りん ・ ルブラン ・ リーダー ・ バイクルママ

今年最後の走行会となりました。予報ではかなり寒くなるとのことだったので、覚悟して外へ出ましたが、思っていたほど寒くはなりませんでした。からだもだいぶなれてきたんでしょうか・・・?

それでも走り出すと体はどんどん冷えてしまうので、手足の冷たいのはじっと我慢ですね。手足のかじかみと戦っていると自然と無口になってしまい、静かに多摩湖に到着します。

多摩湖周回はゆったりサイクリング。集団のまま一周して2011年を締めくくりました。


カテゴリー: 走行会

2011/12/10 本格的に冬到来

2011年12月10日 晴 気温 8.2℃(スタート時)

参加メンバー
yoshi-ken ・ omiemon ・ じゃみー75 ・ ITO ・ ぶ~りん ・ N口 ・ ぜろ太 ・ T上 ・ リーダー ・ バイクルママ

今回もかなりの冷え込みとなりました。気温はバイクル観測で8.2℃なんですが、先月変えたデジタル温度計の反応が遅いようで、実際はもっと気温が低いようでした。ちなみにメンバーの○OLAR観測では1℃だったようです。

例年この時期はまだそれほど寒さを感じないんですが、今年は突然寒くなってしまったので、慌てて暖かいウェアをタンスの奥から引っ張り出してしまいました。

走り出すと途端に手がかじかんで、つま先の感覚もなくなってしまいます。ようやく多摩湖に着いて休憩と思ったら、休憩所の椅子まで凍っていて座れませんでした。

多摩湖の周回に入る頃にはようやく冷えも落ち着いて、気持ちよくサイクリングできました。今回も堤防からの景色は良く、富士山もキレイに見えました。


カテゴリー: 走行会

2011/11/26 いよいよ冬支度

2011年11月26日 晴 気温 12.8℃(スタート時)

参加メンバー
yoshi-ken ・ omiemon ・ じゃみー75 ・ ITO ・ ぜろ太 ・ ニャンジロウ ・ tao ・ kyukyuta ・ ぶ~りん ・ さおりん ・ ルブラン ・ リーダー ・ バイクルママ

11月最後の走行会は、かなり冷え込みを感じました。今年は11月に入っても暖かい日が多かったんですが、これからはいよいよ冬支度が必要になりますね。

寒いながらも日の当たる場所は暖かで、走り出せば体は温まります。ペースは全体的にゆったりした感じで、気持ちよく多摩湖をサイクリングできました。

この時期は空気が澄んでいるので、堤防からの景色もきれいでした。


カテゴリー: 走行会

2011/11/12 雨上がり

2011年11月12日 晴 気温 16.5℃(スタート時)←温度がコンマ1まで計測可能になりました!

参加メンバー
omiemon ・ ニャンジロウ ・ ITO ・ ぜろ太 ・ yoshi-ken ・ kyukyuta ・ T上 ・ ルブラン ・ リーダー ・ バイクルママ

前日降り続いた雨が上がり、無事走行会を行うことが出来ました。しかし路面はウェットでかなりスリリング。多摩湖周遊は鹿島橋をパスして周回します。

山岳コースでは路肩に浮いた砂利でメンバーがパンク。雨上がりのお約束ですね。最終コースはいつものようにハイペースで走行会無事終了となりました。

雨上がりだったので、堤防からの景色(特に富士山)がきれいでした。反してバイクはドロドロに汚れてしまいました。


カテゴリー: 走行会

2011/11/05 ハイペース

2011年11月5日 曇 気温 18℃(スタート時)

参加メンバー
ITO ・ kyukyuta ・ ニャンジロウ ・ tao ・ ぜろ太 ・ T上 ・ ルブラン ・ しんちゃん ・ リーダー ・ バイクルママ

天気は曇り空で、パッとしない空模様でした。気温は18℃とそれほど低くなく、走ると軽く汗ばみました。

今回はペースがやや速め。山岳コース中盤辺りからペースが上がります。最終コースでも次第に速い展開となり、息を切らしてゴールとなりました。


カテゴリー: 走行会

2011/10/29 肌寒くなりました

2011年10月29日 晴 気温 14℃(スタート時)

参加メンバー
yoshi-ken ・ ITO ・ ぶ~りん ・ barbar ・ ぜろ太 ・ T上 ・ リーダー ・ バイクルママ

前回、前々回と続けて雨だったので、久しぶりの走行会となりました。
気温は14度まで下がり、かなり肌寒さを感じます。引き出しの奥からレッグウォーマを引っ張り出し、いよいよあの季節が到来するんだと思うと、少し寂しくなりました。

走り出してもなかなか体は温まらず、指切りグローブだと手が冷たくなりましたが、気温は徐々に上昇し、多摩湖に着く頃には少し汗ばみました。

多摩湖周回はゆったりモードで気持ちよくサイクリング。周回を終わった後は堤防にて○ビックホイールのプチ試乗会を行いました。


カテゴリー: 走行会

2011/10/08 サイクリング日和

2011年10月8日 晴 気温 18℃(スタート時)

参加メンバー
Dandelion ・ ニャンジロウ ・ ITO ・ kyukyuta ・ ぶ~りん ・ さおりん ・ リーダー ・ バイクルママ

気温18℃という割にはそれほど肌寒さもなく、気持ちいいサイクリング日和の走行会となりました。

今回は久しぶりにバイクルママが参加とあって、比較的ゆったりとしたペースで多摩湖をサイクリングしました。みなさんお付き合いありがとうございました。


カテゴリー: 走行会

2011/10/01 走行会

2011年10月1日 曇 気温 22℃(スタート時)

参加メンバー
ITO ・ ぜろ太 ・ Dandelion ・ ニャンジロウ ・ リーダー


カテゴリー: 走行会

2011/09/24 走行会

2011年9月24日 晴 気温 18℃(スタート時)

参加メンバー
ITO ・ ニャンジロウ ・ tao ・ ぜろ太 ・ barbar ・ Dandelion ・ yoshi-ken ・ T上 ・ kyukyuta ・ ルブラン ・ しんちゃん ・ リーダー


カテゴリー: 走行会

2011/08/20 走行会

2011年8月20日 曇 気温 24℃(スタート時)

参加メンバー
ITO ・ yoshi-ken ・ ぜろ太 ・ リーダー


カテゴリー: 走行会