2021モデル MAVIC COSMIC CARBON JAPAN リミテッド


MAVIC(マビック)の2021年モデルが入荷しました。
こちらは日本限定モデルのCosmic Carbon Japan SMU リミテッドバージョンで、
入荷はCOSMIC SLR 45 DCLとCOSMIC SL 45 DCLです。


ハブは無駄な突起をなくし、軽量化と空気抵抗も軽減。


SLRはリムに直接ニップルを固定する方式を採用しました。


左SLR / 右SL
SLRは外周部にスポークホールがなくなり剛性をアップさせています。
さらにリムテープが不要になるので軽量化にもなっています。
写真ではわかりにくいですが、タイヤのビードが乗る部分の突起がなくなり、タイヤを外すのが容易になっています。(SLR)

2021 MAVIC
COSMIC SLR 45 DCL 定価¥260,000(税別)/¥286,000(税込)
COSMIC SL 45 DCL 定価¥170,000(税別)/¥187,000(税込)
販売価格はお問い合わせください。

2021年モデルのMAVICは、モデルチェンジのほかにもいろいろと変化しています。
まずネーミングに変更があり、アルミモデルが「KSYRIUM」、カーボンモデルが「COSMIC」という風になりました。
長い間タイヤとセット販売でしたが、タイヤは別売りになり、価格も大幅にプライスダウンしています。

パールイズミ ベンチレーション マスク入荷!


パールイズミから新しいマスク「MSK-03 ベンチレーション マスク」が発売になりました。


口部が大きく開くようになっているので、蒸れにくく、ちょっとした飲食なども可能になっています。
生地は夏用サイクルウェアと同じ物を使用しているので、運動時も快適です。


内側にはポケットがついているので、付属のガーゼや不織布などを挟めるようになっています。


ゴムひもは調整可能なありがたい作りです。

2020/09/27 GREATEST LONDON LOOP

2020年9月27日 52.0km
コース GREATEST LONDON LOOP

参加メンバー
じゃみー75・さおりん・ニャンジロウ・omiemon・ホリケン・BEA-BEA・リーダー



今回のグループライドは、バイクルでは初のロンドンへ進出しました。
GREATEST LONDON LOOPというルートで、前半は現実世界にあるロンドン市街地で、後半は仮想エリアのサリー州へとワープするコースです。


市街地はロンドン市内をリアルに再現していて、有名なストリートやビル、2階建てバスなどのあるロンドンらしい景色を進みます。


地下道を潜るとサリー州へワープし景色が一変します。
ここは「Box Hill」と「Leith Hill」という2つの丘がある丘陵地帯です。


今回はLeith Hillを上り、山岳ポイントを争いました。


山を下りて再び地下道を潜ると、ロンドン市街地へ戻り、タワーブリッジが出迎えてくれます。


ロンドンのコースは人気があって、いつもたくさんのZwifter が走っているのですが、今回はコーススケジュールがロンドンでなかったので、Zwifter が少なくちょっと残念でした。