走行会」カテゴリーアーカイブ

2010/04/11 春到来

2010年4月11日 晴 気温 16℃(スタート時)

参加メンバー
しゃくれ ・ barbar ・ T内 ・ じゃみー75 ・ nuruki ・ 鈴K ・ MARI ・ ぶ~りん ・ さおりん ・ kyukyuta ・ Dandelion ・ リーダー ・ ルブラン ・ しんちゃん

スタート時の気温がようやく10度を超え、暖かい朝となりました。ウェアも春らしくなり、ウィンドブレーカーやシューズカバー、レッグウォーマーを身に着けないメンバーが目立ちました。先週満開だったサイクリングロードや多摩湖の桜は、未だ散らずに粘りを見せています。

今回はいつもよりメンバーが多く集まり、賑やかにスタートします。人数の割に、サイクリングロードはスムーズに進み、多摩湖坂上広場に到着。広場はサイクリストで混み合っていました。

多摩湖周回路はゆったりペースで一週し、最終コースでフォーメイションして締めました。今回ドロップハンドルデビューしたしんちゃんも奮起!そのうち抜かれるんでしょうね~。


2010/04/04 お花見ラン

2010年4月4日 曇 気温 10℃(スタート時)

参加メンバー
T内 ・ barbar ・ yoshi-ken ・ じゃみー75 ・ ぶ~りん ・ さおりん ・ リーダー ・ T切

4月最初の走行会は、桜満開の中お花見走行会。天気はあいにくの曇り空で、気温もそれほど上がらず、ちょっと肌寒かったです。

サイクリングロードはいつもより人が多く、桜を眺めたり、携帯カメラをかざす人たちで賑やかです。多摩湖入り口の坂の桜も満開で、桜を眺めつつ多摩湖に到着します。

坂上でしばらく休憩後、周回路へ。会話をしながら、全体的にゆったりしたペースで一周しました。


2010/03/28 足踏み

2010年3月28日 曇 気温 8℃(スタート時)

参加メンバー
barbar ・ T内 ・ nuruki ・ じゃみー75 ・ 鈴K ・ MARI ・ kyukyuta ・ しゃくれ ・ リーダー

3月下旬とは思えない、考えられない寒さでした。底冷えまではいきませんが、肌寒いなんてものではなく、思わず冬服を1枚追加してしまいました。

多摩湖までのサイクリングロードを流していても、体が温かくなるどころか手がかじかむ始末。桜のつぼみもかなり膨らんでいるんですが、咲くに咲けないでいるようです。

多摩湖坂上での休憩も、体が冷えてしまうのでそこそこにして周回路へ。ゆったりし過ぎては寒いので、若干ペースを上げて一周しました。