2025年11月16日 晴 10℃(スタート時) 133.95km
コース 青梅~奥多摩湖~奥多摩周遊道路~風張峠~都民の森~五日市
参加メンバー
じゃみー75・T上・BEA-BEA・リーダー

季節は確実に進んでまいりまして、スタート時の気温が10℃になりました。
ちょっと覚悟して走りだすとそれほど寒さは感じず、ひとまず一安心。
今回コースに選んだのは奥多摩周遊道路の風張峠。
奥多摩湖周辺の紅葉を期待しつつ元気にスタートしました。

アプローチで通過する青梅は只今駅前地区再開発中で、タワーマンションが完成に近い形になっていました。
昭和レトロな青梅の商店街にある意味ミスマッチですが、ものすごい存在感です。

青梅を過ぎると紅葉しているスポットが増えてきました。

奥多摩湖小河内ダムへの上りも綺麗に色づいています。
景色を眺めながらハアハアして上りました。

小河内ダムに到着していつものショット。
今日は紅葉を見に来ている人々で賑わっていました。

小河内ダム第2駐車場に移動して小休止。
こちらは往年の旧車で賑わっています。

風張峠を目指して再スタートします。
奥多摩湖畔は景色が良く最高のロケーションです!

そしていよいよ風張峠への上りが始まりました。
峠まで約12kmの長い長~いヒルクライムに挑みます。

上っている途中は絶景ポイントがたくさんあってパワーをもらいました。

こんなに景色がいいのだから止まってゆっくり眺めればいいのに、そうもいかず上り続けます。

峠まではあと少し、最後の力を振り絞ってがんばります。

メンバー全員風張峠に到着しました!
東京都で一番高い道路で、標高1,146mです!
お疲れさまでした。

峠を越えたあとは数馬の湯さんに立ち寄って美味しいランチタイム。
秋のツーリングを満喫できました。





















