2020/05/10 Newyork Lady Liberty

2020年5月10日 31.35km
コース Newyork Lady Liberty

参加メンバー
barbar・じゃみー75・ぶ~りん・さおりん・tao・omiemon・ホリケン・nao56・リーダー



今回もバーチャルでクラブライドを行いました。
まだまだ2回目ですが、前回よりスムーズにスタートが切れグループライドが始まりました。

普段のクラブライドでは走りながらの会話はあまりできませんが、ZOOMを使ったグループライドは話しながら走れるので、よりコミュニケーションが楽しめます。

ZWIFTを行っている環境や、ローラー台の機種、暑さ対策など話が尽きず、1時間のミートアップはあっという間に終わってしまいました。


数年前までのインドアライドは一人で黙々と行うものだったので、トレーニングという色が強かったのですが、バーチャルグループライドはコミュニケーションというイメージの方がが強く、また、各々のペースで走れるので本当に楽しめます。
また次回が楽しみです。


2020/05/03 Watopia Volcano Climb

2020年5月3日 32.38km
コース Watopia Volcano Climb

参加メンバー
barbar・ぶ~りん・さおりん・tao・omiemon・ホリケン・nao56・リーダー



新型コロナウィルスの影響により、外出自粛要請が発令されており、バイクルのクラブ活動も一ヶ月以上自粛が続いています。
自転車は密の少ない乗り物として推奨されていますが、クラブで走るとなると2つの密に当てはまってしまいます。

サイクリストの間ではインドアでバーチャルライドを行う人も多く、バイクルでもZWIFTを活用しているメンバーが多いので、バーチャルでクラブライドを行うことにしてみました。
今回初の試みなので試行錯誤しながらになりましたが、せっかくなので、ZOOMを使ってリモートでも繋がる、テレライドとして行ってみることにしました。

スタート時間が近づくにつれて一人また一人とスタートラインに集まります。
定刻になりスタートとなりましたが、ミートアップがうまくいかず2回ほど仕切り直しをしてようやくスタートが切れました。

今回のライドはZWIFTのミートアップという機能を使いメンバーと同じコースを走ります。
設定で「まとめる」としているので、力の差ややる気の有無に関係なくペダルを回していれば1つの集団として走り続けます。
最初のうちはいろいろ確認しながら走っていましたが、次第に走りに集中できるようになってきました。


ZOOMの方も調子よく、久しぶりに一緒にライドできる喜びを感じながらいろいろな話で盛り上がりました。

今回初のバーチャルクラブライドになりましたが、思っていた以上に楽しく有意義なものになりました。
まだ今の自粛状況は続きそうなので、しばらくの間続けてみようと思いす。


2020/03/22 山伏峠~正丸峠

2020年3月22日 晴 14℃(スタート時) 106.5km
コース 山王峠~山伏峠~正丸峠~山伏峠~小沢峠~バーディー坂

参加メンバー
BEA-BEA・ホリケン・tao・barbar・けい・nao56・じゃみー75・T上・omiemon・かさじ・さおりん・リーダー



今回も検温、除菌、体調管理の条件付きでロングを行いました。
コースに選んだのは定番の正丸峠。
先週は峠の上でマイナス2℃に震えましたが、今回日中はかなり気温が上がる予報です。
メンバーのウェアもかなり軽装になり、アームカバーやニーウォーマーなどが目立ちましたが、中には真冬のタイツにウィンドブレークジャケットのメンバーもいたりと、色とりどりでした。


アプローチの多摩湖サイクリングロードは桜がかなり咲き始めました。
今世の中は暗いニュースばかりですが、きれいな花を見ると気持ちが明るくなります。


朝のうちは空気が冷たくひんやりしていましたが、市街地を抜けるころにはかなり暖かくなってきました。
ウェア選択の差がここではっきりしました。


順調に進んでメインのヒルクライムゾーンに入りました。
ぞろぞろとゆっくりスタートして、いつものように徐々にペースを上げていきます。
時期的にまだからだができていないメンバーが多く、必死に走っている割にスピードは上がりませんでしたが、楽しくヒルクライムを満喫しました。


いつもは山伏峠~正丸峠まで通しで上りますが、山伏峠で帰宅するメンバーがいたのでいったん集合写真を撮ります。
このあともう一度追い込んで正丸峠にゴールしました。


ちょっとインターバル的な追い込みになり、疲労困憊気味の記念写真です。
お疲れ様でした。


今回ランチは山伏ベースさんでいただきました。
日差したっぷりで、暖かいを超えてちょっと暑さを感じましたが、ゆっくりした時間を楽しませていただきました。