2020年NEWモデル ORBEA ORCA OMX 日本初入荷!


スペインのORBEA(オルベア)2020年NEWモデルのORCA OMXが早くも入荷しました。
日本で一番最初の入荷で、製品としての入荷は、今のところ日本にこの一本のみしかありません。
9月5日に全世界発表になり、9月18日に日本で展示会が開催されたばかりですが、早いうちにオーダーをかけていたので、最速で入荷しました。

ORCA OMXは、今までのフラッグシップモデルORCA OMRに更に磨きをかけて進化したモデル。
軽量性はそのままに、エアロ効果を高めたモデルになっています。
また、剛性をアップさせつつ快適性も上がっているとのことです。

現在店頭展示中ですので、気になる方は是非ご来店ください。


ケーブル類は、すべてフレームに内蔵されます。
ハンドルからフレームへは、付属のステム下を通りヘッドへと内蔵されます。


電子シフトのインターフェイスはダウンチューブにビルトイン。


シートはD型断面を採用し、低く位置したシートステートのコンビネーションによりエアロ効果と快適性をアップさせています。

2019/09/15 富士山スカイライン

2019年9月15日 晴 27km
コース 富士山スカイライン

参加メンバー
BEA-BEA・ホリケン・じゃみー75・tao・omiemon・さく・nao56・Dandelion・barbar・けい・リーダー



10月に出場する富士山ヒルクライム大会の試走をしに、富士山スカイラインを上ってきました。
コースは御殿場側から富士山五合目まで上るルートで、距離27km、標高差1,650mの長~い上り坂。
傾斜も約7%ある難易度高めのヒルクライムをメンバーで楽しんできました。

天気は快晴に恵まれて、スタート前はくっきりと富士山が見えました。
これからあれを上るんだと思うと、不思議とテンションが高まります。


今回は殆どのメンバーが初めて上ることと、距離が長いこともあり、中間地点の水ヶ塚駐車場を起点に前半と後半の2回にに分けて、ヒルクライムを行いました。
普段とちょっと違い、防寒着を背負って走る、慣れないヒルクライムスタートです。

前半の上りは約12km。
体もフレッシュなので、比較的ハイペースになってしまいました。
しかし、これが体へのダメージを与えてしまっていました。


後半の上りは約15km。
前半で追い込んでしまったため、上り初めから足が重くてたまりません。
しかも前半よりも後半の方が傾斜がきつく距離も長いので、終盤にかけてかなりの苦戦を強いられました。
それでもなんとかがんばって、全員無事に五合目に到着しました。


感無量の五合目での集合写真。
充実感でいっぱいになりました。
来月には本番でまたここを上ります。
少しでもうまく上れるように、短い期間ですが練習に励みたいと思います。


2019/09/14 台風後

2019年9月14日 晴 24℃(スタート時)

参加メンバー
じゃみー75・さおりん・さく・リーダー



大型の台風が通り過ぎたあと、残暑が和らいで涼しくなりました。
今日は涼しいを通り越して肌寒さを感じるほどです。

多摩湖周遊路は、台風の影響で木の枝や葉っぱが散乱しているところがあり、
ちょっと走りにくくなっていましたが、無事周回できました。