2019/06/02 山伏峠~正丸峠

2019年6月2日 曇 24℃(スタート時) 106.5km
コース 山王峠~山伏峠~正丸峠~山伏峠~小沢峠~バーディー坂

参加メンバー
ホリケン・BEA-BEA・じゃみー75・nao56・omiemon・かさじ・T上・tao・さく・barbar・リーダー



毎年クラブで参加しているヒルクライム大会を一週間後に控えているので、仕上がり具合の確認も兼ねて、定番コースの正丸峠へ行ってきました。

天気はスッキリスない曇り空。
雨などの心配はなさそうですし、日差しがない分暑くなく、走るにはちょうど良さそうです。


大会前だからなのか、比較的速いペースで進みました。
アプローチの山王峠もひとかたまりでクリア。


メインの山伏峠はビルドアップ的にペースが上がる展開。
山伏峠~正丸峠までペースを落とさず、しっかりヒルクライムを楽しみました。


全員無事に正丸峠に到着!


来週の大会について打ち合わせなどもあるので、奥村茶屋さんでランチミーティング。
のつもりでしたが、他のことばかりで、大会の話は一つも出ませんでした。


MAVIC COSMIC PRO CARBON SL UST DISC ツール・ド・フランス限定カラー


MAVICのカーボンエアロホイール、COSMIC PRO CARBON SL UST DISCに、ポップなイラストがプリントされた、ツール・ド・フランス限定バージョンが入荷しました。


リム面全体にツール・ド・フランスのコースイラストがあしらわれています。
ディスクブレーキ仕様なので、イラストはリムいっぱいにデザインされていて、とっても賑やか。


ディスクローターはもちろんセンターロック方式です。

MAVIC COSMIC PRO CARBON SL UST DISC
¥340,000(税別)

2019/06/01 紫陽花

2019年6月1日 曇 22℃(スタート時)

参加メンバー
yoshi-ken・Shioshio・ニャンジロウ・RIN・omiemon・ぶ~りん・さおりん・T上・ルブラン・リーダー



多摩湖サイクリングロードの紫陽花がいよいよ咲き始めました。
もうすぐ自転車乗りにとっては、ちょっと都合の悪い季節になりますね。

今回は雲の多い天気で気温もそれほど上がらなかったので、比較的走りやすくてよかったです。
先週は夏日だったのに比べ、今回は爽やかで気持ちよく走れました。