ロング」カテゴリーアーカイブ

2025/01/12 奥多摩湖小河内ダム

2025年1月12日 晴 2℃(スタート時) 107.3km
コース 奥多摩湖小河内ダム
参加メンバー
barbar・じゃみー75・T上・かさじ・リーダー


 


前回の激坂初詣ライドを終えて、今回は比較的緩めの奥多摩湖小河内ダムライドを行いました。
天気は曇りベースになったので、日差しが少なく体感気温はかなり低いものとなりました。


曇り空の中、寒さに耐えながら先を目指します。
青梅を過ぎたころ、ほんの一時でしたが雲の切れ間から日差しが届き、少し温まりました。


奥多摩駅を過ぎると小河内ダムへの上りが始まります。
開始早々からハイペースで上り、最後はスプリント状態でゴールとなりました。
この寒空のなかでしたが、軽く汗ばみました。


小河内ダムは凍結していました!


最後は奥多摩湖をバックに記念撮影。


2025/01/05 子ノ権現 初詣ライド

2025年1月5日 晴 1℃(スタート時) 96.64km
コース 天目指峠~子ノ権現

参加メンバー
barbar・じゃみー75・omiemon・かさじ・リーダー



2025年最初のロングはバイクル恒例の初詣ライドを行いました。
行先は足腰に御利益のある飯能の子ノ権現。
子ノ権現への道のりは激坂があるので、これを越えることにより御利益をいただくというのが目的です。


天気は快晴で風もなく良いコンディションでしたが、気温が低かったので、手足のかじかみとの戦いになりました。


道中は飯能の大里屋さんに立ち寄るのも恒例。
名物の四里餅をいただいてこの先の苦行に備えます。


山間部に入り、まずは天目指峠を越えます。
2.5kmほどの上りですが、勾配がきついのでここで無理をすると足を削ってしまうので温存ペースでクリアします。


結局最後は追い込む形になりましたが、天目指峠をクリアしました。


天目指峠を下ると子ノ権現への上り口に差し掛かります。
小休止したあと、いよいよ激坂ヒルクライムが始まります。


序盤から傾斜がきついのでゆったりペースで上っていてもどんどん足が削られてしまいます。
中盤辺りで足がいっぱいになったところに後半の激坂を迎えます。


最後までペースを崩さないように心がけて、最終激坂カーブをクリアしてゴールとなります。


上り終えたあとは子ノ権現に参拝して、今年一年の祈願を行いました。