
変速の調子が悪いとのことでの修理依頼です。
フロント・リアともにギアが変わりにくく、チェーンの伸びも気にされていました。

チェーンはチェッカーで測定するとかなりの伸びを確認しました。

変速の調子が悪い原因はディレイラーハンガーの曲がりによるものでした。
写真ではわかりにくいですが、ローギアに入れるとディレイラーとスポークが干渉しています。

ディレイラーハンガーを修正する処置を行います。
まずリアディレイラーを取り外します。

ディレイラーハンガー修正ツールをセットします。

ディレイラーハンガーとホイールの幅を測定。
まず下側の幅をチェックすると45mmほどでした。

続いて上側の幅を測定すると、約80㎜ありました。
下側との差が約35㎜もあり、大きく曲がっていることを確認できました。

ディレイラーハンガーとホイールの幅を上下同じにしていきます。
破損しないようにやさしい力で少しずつ修正。
下側の幅約65㎜。

上側も約65㎜に修正。
上下ほぼ同じ幅になりました。

リアディレイラーと新しいチェーンを取り付け、シフト調整を行います。

リアディレイラーとスポークの干渉がなくなり、気持ちよく変速するようになりました。

