
数本のスポークが折れて修理に持ち込まれましたが、あとのことが気になるので、全てのスポークを交換することになりました。

スポークを外すために、ブレーキ本体やスプロケットを取り外します。

スポークを全て取り外しました。

新しいスポークとニップルを用意します。

スポークをハブに全て通します。
組み方によって、スポークの通し方も変わってくるので、この段階は重要なポイントです。

スポークを一組ずつリムに取り付けていきます。

全てのスポークをリムにセット完了。

スポークのテンションを上げていきます。
縦、横、全てのバランスを取りながらの作業です。

テンションを上げたらスポークの馴染みだしを行います。

左右のバランスを確認します。

スポークテンション、振れ取り、左右バランス、馴染みだしを何度か繰り返して、ホイール組み換え作業完了です。

