2023年2月5日 晴 6℃(スタート時) 86.41km
コース 浅川CR~大垂水峠~相模湖~大垂水峠
参加メンバー
nao56・BEA-BEA・tao・さおりん・T上・リーダー

今回のロングコースは大垂水峠を越えて相模湖へ行ってきました。
この時期はあまり高い峠に行くと寒すぎるので、比較的高くなく、なおかつしっかり上れるというとこでコース決定しました。

集合時はそれなりに冷え込みもありましたが、気温は次第に上がってぽかぽか陽気になりました。
日差したっぷりで風も殆どなかったので、気持ちよく快走できます。

多摩大橋通りを石川まで進んだあと高尾までのアプローチは浅川サイクリングロードを進みます。
サイクリングロード沿い梅の木は、白やピンク色の花がちらほら咲き始めていました。

高尾を過ぎるといよいよ大垂水峠の上りが始まります。
今回はゆったりと上っていくかなと予測していたんですが、上り口でいろいろあってなぜかペースを上げる展開になってしまいました。
結局峠に着くまでには集団はバラバラになってしまい、みんな息を切らしてゴールとなりました。

峠を越えたところで記念に一枚。
taoさんが早帰りのためUターンするということなのでここでお別れし、本体は相模湖方面へダウンヒルを開始します。

峠の下りは凍結などもなく無事に相模湖に到着しました。
ここも日差しいっぱいで暖かく、少し長めの休憩をしました。
帰路はもう一度大垂水峠を上り返すルートか、津久井湖方面に抜けるルートか悩みましたが、1案の大垂水上り返しルートを選択し復路もしっかり楽しみました。

















