こんにちは、バイクルママです♪
自転車屋さんの奥さんで、2人の娘の母でもあるバイクルママが、
日頃感じたことを不定期便でお届けします。
カレンダー
<<
2024年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
お引っ越ししました!
本日(11/7)営業、水曜日で ..
本日(11/6)休業させていただきま ..
走行会で心拍180オーバー
寒くなったから?
本日臨時休業です
午後から雨でロング中止ですって ..
ハロウィンツリーを作ってたら・ ..
本日振替営業!
本日臨時休業!
明日は忙しい!
ウェアが特価!
久しぶりの走行会
気がついたら秋のお彼岸
夏休み、ラストスパート!
夏休みだけど・・・
溶けそうです・・。
もうすぐ夏休み!
リニューアルセールですよ!
過去ログ
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
ブログになる前のバイクルママはこちらからどうぞ!
2006年 log
2005年 log
2004年 log
2003年 log
ブログ内検索
バイクルママのつぶやきを
Google
で検索。
トップページ
2008年 1月
2008.01.23
もう一つの子ノ権現
バイクルのロングの目的地によっては、
バイクルママがドライバーになってサポートカーを出すんです。
サポートカートはいえ、
家族やクラブメンバーの家族も同乗することもあって、
でも、浮かれず、気を引き締めて運転をしなければいけません。
とはいえ、
車内はピクニック気分に。
旦那様やクラブメンバーが一生懸命自転車をこいでいる脇を、
「アレアレーッ!」
とか、
「ベンガベンガーッ!」
とか、
「がんばれーっ!」
とか、
声援を送りながらサポートカーで抜かしていきます。
ホントなら、ずーっと自転車の近くを並走していたいんですが、
一般道では後続車に迷惑もかかることもしばしば。
今回のルートは、
それなりに交通量があって、
なかなかバイクルの集団と一緒にいられない感じでした。
だいたいは、後続車にパスしてもらえる路肩を見つけては、
バイクル集団が通過していくのを応援しながら見送って、
また、交通の流れに乗って抜かしていって、の繰り返し。
ロングのレポートにもあったように、
天気予報で心配された雪や路面凍結もなく、
この季節にしてはまずまずのサイクリング日和でした。
「子ノ権現」の参拝も終わり、
日の当たっている場所で補給食を食べ、
日が暮れないうちに戻れるように帰路につきました。
ライダー達は厳しい登坂を頑張り、
落下しそうなくらい急な下り坂も無事走破。
にもかかわらず、サポートカーには思わぬアクシデント・・・。
じつは、子ノ権現を出発するとき、
子供と私の身支度でグズグズしてしまったせいで、
ライダーの皆さんよりちょっと後れてしまい、
気持ち急いで車に乗車。
私の心の中で、
『遅れちゃう〜っ』
と、可愛く思ったかどうかは微妙ですが、
「ゴン!」
「え?!」
やってしまいました・・・。
駐車場の鉄柱が
サポートカーのリヤバンパーにぶつかってきたのです。
いえ・・・、
私の後方確認不足で、
鉄柱にぶつけてしまったのです。
かーなりショック・・・。
恥ずかしくて写真も載せられません。
同乗していたI野@ありんこさんにも、
変なご心配を掛けてしまい、すみませんでした。
バンパーの凹みもけっこうな凹み具合で、
それの数倍、私の心も凹んでしまっての帰路となりました・・・。
駐車場の鉄柱が人間じゃなかったのが、
なによりでした。
車の運転、どんなときも焦っちゃいけませんね。
これからは
もっともーっと気をつけてサポートカーの運転をしようと、
肝に銘じているバイクルママでした。
2008.01.23 ¦
固定リンク
2008.01.17
阪神大震災から13年
あの日からもう13年経ってしまったんですね。
今日の新聞にも載っていましたが、
当時小学校1年生の子供達が、
今年成人になられたそうです。
町並みが復興しても、
この震災で親しい人や大切なものを亡くされた方々の悲しみは
私なんかには計り知れないものと思います。
我が家の小6のお姉ちゃんは、
その年の11月生まれです。
この大震災がどんなに大変なものだったのか、
よくわからないのは仕方がないことです。
でも、今夜は、
いつ起こるかわからない大地震に備えて、
家族でいろいろ話してみたいと思います。
まずは震災グッズを常備しないといけませんね。
そういえば、
地震のがれきで狭くなった道では、
自動車での移動が難しかった代わりに、
自転車がとても役に立ったと聞いたことがあります。
たとえ、自転車が走れない凸凹道でも
荷物を載せて引くだけでも、
からだ一つで荷物を運ぶよりずっと助かったそうです。
自転車屋の私が言うのもなんだけど、
自転車ってすごい乗り物ですよね。
2008.01.17 ¦
固定リンク
2008.01.14
BE-PALの取材を受けました。
先日、「BE-PAL」の取材がバイクルにやってきました!
自転車特集をするそうで、
パンク修理のやり方と、
初心者向けのバイクメンテナンスを少し。
店内で、旦那様の身振りをプロのカメラマンが撮影し、
記者さんが旦那様にいろいろ尋ねていました。
プロのカメラマンさんの本格的な撮影機材を蹴飛ばさないように気をつけながら、私がちっちゃなデジカメでその様子をチョロチョロと撮ってしまいました。
メンテナンスの説明と撮影はなんの緊張感もなくこなした旦那様。
取材の最後に
取材店舗の案内用に店主の顔写真を撮影してくれたんですが、
こればかりはちょっと緊張気味の旦那様でした。
この取材内容が掲載されるのは、
2月か3月頃の販売だと思います。
是非、どんなふうに当店が写っているか、
見てみてくださいね。
実は今回の取材が決まってから、
作業場のフロアーマットを綺麗にしました!
以前は20年間のかなり年季が入った作業場のフロアー。
そのうちにと思って、
なかなか出来ないでいたので、
今回の雑誌取材がいいきっかけになりました!
フロアーに傷がないのって気持ちがいいですね。
お客様の大事な自転車をメンテナンスする場所なので、
旦那様は
いつも整理整頓を心がけてますよ。
2008.01.14 ¦
固定リンク
2008.01.10
自転車のルール
自転車は軽車両。
道交法ではそう定められていることを高校生以下の青少年達は知っているんでしょうか?
と、時々気になります。
自転車は左側。
そういうふうに小学校の時、交通安全教室等で習ってはいるはず。
たぶん・・・。
でも、巷の大人達が普通に道路の右側を自転車で走行していたら、そんなことが大切な交通ルールって身につかないですよね。
それでも、自転車が自動車よりも歩行者と同じ感覚になってしまいがちなのは、わからないでもないかな?
実際、
歩道によっては
「自転車通行可」だったりするので、
歩行者に気をつけながらだったら右側も左側もオッケーのような気がしますよね。
でも、ホントは左側の歩道の車道側っていう決まりはあるんですよ。
信号だって、歩行者に細心の注意を払ったら、自動車を横目に横断歩道を使って2段階右折だって出来る便利な乗り物。
ただ、絶対許されないのが、
自転車が車道の右側を走行すること。
自動車にとっても危険だし、
狭い路肩で、逆走してきた自転車との正面衝突の危険は避けられない。
例えば、ロードレーサーなどスピードの出るスポーツ車で路肩を走ってて、前方から一般車が同じ路肩を走ってきました。
あなたならどうしますか?
1.自転車は左側を守って左側を死守する。
2.こちらの方が高速自転車そうだったら、対向自転車に路肩を譲る。
3.歩道に上がる。
私なら、相手に対して自転車は左側を主張するために「1.」。
と、したいところですが、
車道を右側走行してくる自転車が、対向自転車に対して左側に避けて、路肩を譲ることはないと、賢く予測すると、後方確認したあと「2.」を実行すると思います。
それも、車道の真ん中ぐらいまで、これでもかっ!ぐらいの避け方をしちゃうかなぁ〜。
ここ数年、自転車人口がとーっても増えてて、私としてはそれなりに嬉しい反面、自転車ライダーのマナー違反、ルール違反が目に付くようになったのは、悲しい限りです。
自動車社会の車道で、自転車の地位向上のためにも、自転車ライダーとして是非交通ルールは守って、楽しく自転車生活をしていきたいですね。
小学生と保育園児の親として、恥じない自転車乗りになろうと、改めて思うバイクルママでした!
2008.01.10 ¦
固定リンク
2008.01.05
あけましておめでとうございます。&仕事始め
バイクルプラザミツイキも
昨日までしっかりお正月休みを頂きました。
今年のお正月も例年通り、
元旦は
ご近所の氏神様に初詣のあと、旦那様の実家で親族揃って正月料理をいただき、
二日は
家族だけでちょこっと離れた大きな神社にお守りを買いに改めてお参りに行って、子供達はお約束の屋台のチョコバナナ。
三日は
表に出ず、テレビで正月番組鑑賞。
四日は
正月料理にも飽きたので、お鍋の食材を買いに子供二人を連れて近所のスーパーに買い物。
そして本日五日は仕事始め。
旦那様曰く、
「正月休み明けは、意外とお客さんは来るんだよ。」
の予想通り、
一般車修理のお客様も来れば、
クラブの方々も入れ替わり立ち替わり遊びに来てくれて、
とーっても賑やかな仕事始めとなりました。
さぁー、明日は走行会始めですよ!
(お店はしっかり定休日です。)
なんだか、休みボケのせいなのか、
“仕事サボりたい病”みたいな頭痛が朝からしているのを
気合いで治すぞ!
では、今年もよろしくお願いします。
2008.01.05 ¦
固定リンク
△ページのトップへ
バイクルプラザLINK
本家本元、バイクルプラザ公式webサイトです。
バイクルプラザHOME
バイクルプラザが紹介されているページです。
・
鈴天通り商店街
・
こだいらネット
・
こだいら探検隊
・
こだいらの逸品
最近のコメント
ログイン
保存
|
6
|
81
|
318544
|