2021/07/11 山伏峠~正丸峠

2021年7月11日 曇 27℃(スタート時) 108.25km
コース 山王峠~山伏峠~正丸峠~山伏峠~小沢峠~バーディ

参加メンバー
BEA-BEA・じゃみー75・tao・さおりん・omiemon・you大・かさじ・リーダー



前回前々回と天候不良だったため、3週間ぶりのロングとなりました。
今年は自粛などもあってロングの開催数が少ないので、久しぶりのロングに体を慣らすところから始めなければなりません。


今日は午後から雷雨の予報が出ている不安定な空模様。
曇ベースで蒸し暑く、時折晴れ間がのぞくとじりじりと暑さを感じます。
ロングに体を慣らすだけでなく、暑さにも慣らさなければならないです。


アプローチの山王峠を越えたあとメインの山伏峠の麓で小休止。
久しぶりのヒルクライムを前に緊張感が漂いました。


いよいよヒルクライム開始。
序盤は様子見と思っていましたが、真面目なメンバーがペースを上げていき、つられるように他のメンバーもペースアップしていきます。
最初のうちは集団を形成していましたが、早い段階でばらけるようになり、残りは自分との戦いになりました。


今回も山伏峠を超えたあと、正丸峠へも続けて上りようやくゴール。
重力から解放される瞬間です。


峠に着いていつもの記念撮影。
きつい上りになりましたが、達成感もいっぱいになりました。

帰路はどこに力が余っていたのか、小沢峠超えにバーディ坂も追加して、上り返しを楽しみました。
みなさん本当にお疲れさまでした。


2021/07/04 Watopia Volcano Circuit

2021年7月4日 51.09km
コース Watopia Volcano Circuit

参加メンバー
barbar・じゃみー75・さおりん・tao・BEA-BEA・nao56・リーダー



今回も雨天のためクラブライドはバーチャルにて行いました。
いつもはツーリング的な走りや、ヒルクライムコースを走りますが、今回は思考を変えて短い周回コースを選びました。


ルートは一周約5㎞のVolcano Circuit。
このコースを10周回る約50㎞に設定して、グループライドをスタートしました。


一周が短いので、周回ごとにスプリント大会になるだろうと予測しましたが、思っていた以上の大スプリント大会になりました。


追い込み方がいつも以上なので、なかなか回復せず、そうこうしているうちにまた次のスプリントが始まります。


今までにない異常なほどの盛り上がりで周回を重ねていきます。


10周回+αを走り切り、グループライドが終了しました。
普段行わないスプリント合戦でしたが、みんなで楽しく苦しく走り切りました。


今回はバーチャルライドの新しい楽しみ方を発見できました。
また機会があったらチャレンジしようと思います。


クイックレリーズ固定不良


こちらのバイクは、クイックレリーズが固定できないという修理事例です。
クイックが緩んだままの状態で長期間走行していたため、シャフトのネジ山が潰れてしまい、ナットが回らなくなり固定できなくなってしまいました。


ホイールからクイックシャフトを外してみると。


ネジ山が完全に潰れてしまっています。


今回はダイスでネジ山を立て直します。


無事ネジ山が復活しました。


ホイールがしっかり固定できるようになり、修理完了です。