カレンダー
2019年2月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 -
最新の記事
最近のコメント
- 初詣ラン、無事終了 に バイクルママ より
- 初詣ラン、無事終了 に tao より
- サポートカーも進化! に bycle-mama より
- サポートカーも進化! に tao より
- 初詣ラン、無事で何より。 に バイクルママ より
- 初詣ラン、無事で何より。 に tao より
- もうすぐツール・ド・フランスですね。 に bycle-mama より
- もうすぐツール・ド・フランスですね。 に kyukyuta より
- 増税問答無用のジャージウェア在庫セール! に suutarou より
- 本日お祭りのためバイクルはお休みです。 に suutarou より
投稿者「bycle-mama」のアーカイブ
初詣ラン、無事終了
先日、毎年恒例バイクルの“子の権現”初詣ランに、 毎度のサポートカーでついて行って来ました。 お天気は晴天! 気温も寒く無く、 風もほぼ無く、 初詣ランとしてはサイコーでした!! 実を言うと、昨年は・・・、 … 続きを読む
明けましておめでとうございます。(遅ればせながら・・・)
年始に頑張って初走行会に参加したので、 すっかりご挨拶したつもりでしたが、 こちらのご挨拶がうっかりでした。(>_<) 小寒も過ぎて、 先日既に正月飾りは下げて、 ちょっと早いお焚き上げに神社に持って行って、 … 続きを読む
今年もお世話になりました。
今年は、 下の娘の高校受験に始まり、 春には、 上の娘は就職と一人暮らしを始め、 下の娘は無事高校入学。 夏は、一泊二日の箱根温泉♨家族旅行。 暮れには、 東京グランド花月の吉本新喜劇で笑い納めができました。 お店(仕事 … 続きを読む
自転車のタイヤに空気、入れてますか~?
ロードレーサーに乗るライダーの方々は、 乗る前にタイヤの空気圧をチェックするのは当たり前ですが、 一般車に普通に乗る方々の中には、 空気を入れる概念そのものが無い人がいるようです。 特に最近は、 アシスト車などに使われて … 続きを読む
今年度、後半突入!
今年度後半の始まりは、 台風24号の台風一過で暑い日でした。 でも、日本列島を縦断したこの台風、 日付が変わったぐらいからの暴風雨はホントにすごかったです。 予想を超える被害がニュースで伝えられて、 被害に遭われた方々に … 続きを読む
半分、2018年。
あっという間に、 2018年も前半が終わり、 平成30年度も1/4。 関東地方は早い梅雨明けで、 『半分、青い。』どころか、真夏の『全開、青い空。』 あっ、↑はNHKの朝ドラのタイトルよ♥ アスファルトジャングルの東京は … 続きを読む
頑張れ! フレッシュマン!!
今年の我が家の新年度はフレッシュマンが二人。 長女は4/2から新社会人になり、、 次女は本日めでたく高校の入学式。 何ともおめでたい感じダブル~。 長女は人生初の毎日電車。 高校・大学とも自転車でのんびり通っていたから、 … 続きを読む
明けましておめでとうございます🎍
本日より本年の営業を始めました! 「一年の計は元旦にあり」と申しますが、 私ことバイクルママの今年の目標は、 ひと~つ、昨年よりは多く走行会に参加すること! もひと~つ、昨年よりは多くブログでつぶやくこと! 最後にもひと … 続きを読む
楽しかった夏休み
9月になって、 子供たちの夏休みも終わって、 少し涼しくなって、 ホッとしてるここ数日です。 かなりの久方ぶりのブログでのつぶやきは、 我が家の家族史に残る夏休みのご報告です。 まず、今年だから特別なこととして、 下の娘 … 続きを読む
寝不足の7月が始まりました!
今年も昨夜からツールドフランスが始まりましたー!!!初日のTTからいろいろ大変なことがおこってますねー。 我が家のツール観戦は、夕飯食べて、お風呂入って、ワインとつまみをセッティングして、さぁ、見るぞーって感じです。 が … 続きを読む